基本書体サブスタイルシリーズ

基本書体サブスタイルシリーズは、様々な場面や媒体の雰囲気に合わせて書体を選択できるように、従来の明朝体・ゴシック体・丸ゴシック体の仮名デザインを変更した派生書体です。
ラインナップ一覧
オールドシリーズ
古典的な仮名デザインとなっており、古めかしさを感じさせるような演出ができます。
-
モトヤ明朝オールド2

-
モトヤ明朝オールド3

モダンシリーズ
現代的でふところが広い仮名デザインとなっており、文章を組んだ際に安定感を付与できます。
-
モトヤ明朝モダン2

-
モトヤ明朝モダン4

-
モトヤ明朝モダン6

みやびシリーズ
流麗なイメージの仮名デザインとなっており、文章を組んだ際に柔らかい表情を付与できます。また、明朝体・ゴシック体・丸ゴシック体の3ファミリーで、使用場面の雰囲気に応じて使いわけることができます。
-
モトヤ明朝みやび2

-
モトヤ明朝みやび4

-
モトヤ明朝みやび6

-
モトヤゴシックみやび6

-
モトヤマルベリみやび5

アンチック体
ゴシック体の漢字と明朝体の仮名を組み合わせた書体となっており、漫画でのキャラクターのセリフ・ふきだし箇所でも、その漫画の世界観や場面の雰囲気を壊すことなく自然なイメージで使用できます。
-
モトヤアンチック3

使用サンプル
-
組見本

拡大(A3サイズPDFが開きます) -
アンチック体見本

拡大(A4サイズPDFが開きます) -
モトヤ明朝オールド比較見本

拡大(A4サイズPDFが開きます)
対応文字セット
| 書体名 | OpenType | TrueType | 学参 | U-PRESS | その他 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Pr6 | Pro | Std | EX外字付き | 外字なし | JIS X 0213 | ||||
| モトヤ明朝オールド2 | ● | - | - | - | - | - | - | - | - |
| モトヤ明朝オールド3 | ● | - | - | - | - | - | - | - | - |
| モトヤ明朝モダン2 | - | - | ● | - | - | - | - | - | - |
| モトヤ明朝モダン4 | - | - | ● | - | - | - | - | - | - |
| モトヤ明朝モダン6 | - | - | ● | - | - | - | - | - | - |
| モトヤ明朝みやび2 | - | - | ● | - | - | - | - | - | - |
| モトヤ明朝みやび4 | - | - | ● | - | - | - | - | - | - |
| モトヤ明朝みやび6 | - | - | ● | - | - | - | - | - | - |
| モトヤゴシックみやび6 | - | - | ● | - | - | - | - | - | - |
| モトヤマルベリみやび5 | - | - | ● | - | - | - | - | - | - |
| モトヤアンチック3 | - | ● | - | - | - | - | - | - | - |